12月前半のぶんたです。(^^)/
2022-12-06


ぶんたです。(^^)/

今年はまだ、本格的な雪が降っていません。
ぶんたにとっては、雪が少なくて楽で良いのですが、体が中々除雪モードにならなくて大変です。(^^;

それでも一応、四時半には起きて、除雪に行くかどうか確認する訳です。
冬になって、スズメも餌が無くて大変でしょう。
ぶんたがお米を撒く前にもう団体で待っています。(^^)

カラスが来る前に、みんなで食べて下さい。(^^)/


禺画像]





さて、“はな” はと言うと寒くなってきたら、以前にもまして寝てます。(^^)
日中はひたすら寝ています。(^^)

猫なので当たり前なのでが…、寝ています。

“ねこ” とはよく言ったもので、正に“寝子”です。(^^;
まぁ〜、それだから、周りの人間も癒されています。

禺画像]




写真を撮ろうと近づいても…、寝てます。(^^)

禺画像]



ときどき目を開けますが、すぐに寝ます。(^^)

逆に考えると、家族を信頼しきっているのでしょう。虐待されたり、野良猫のようにカラスや犬などに襲われたりすることもないのですから。
野良猫の寿命は3年位だそうです。はなは今年で、五歳になります。(^^)/

禺画像]



そうそう調剤薬局に薬をもらいに行った時に、待合室にこんな本が置いてありました。
その時は暇つぶしに見ていたのですが、家に帰ってその本のタイトルが思い出せなくて、もう一度調剤薬局に出かけて改めてタイトルをメモに取って帰ってきました。(^^)

本のタイトルを確認しに来た旨を話した薬局の人も “いい本ですよね、私も見ましたよ” と
話していました。




禺画像]






続きを読む

[写真]
[出来事]
[ペット]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット