ぶんたメダカを飼います! (`O´)/
2022-05-28


ぶんたです。(^^)/


コロナ中々収まりませんね。(^^


ぶんたはメダカを飼うことにしました。


そして。その為のプロジェクトを着々と進めています。


その第一段、今までは室内の水槽で金魚、ミドリフグなどを飼っていましたが、今どは屋外の鉢でメダカを飼おうと思います。

と言うのは、そもそも田んぼのあぜ道や小川で太陽を浴びて泳いでた訳なので、少しでも自然に近い環境にして育てたいなぁと思った訳です。


また、ネットで情報を見てみると、太陽を浴びて育てた方が元気で長生きすると書かれていました。人間と同じで紫外線を適度に浴びた方が健康にも良いそうです。

以前にハニーの実家から分けて頂いてメダカを育てた事がありますが、ぽつりぽつりとに死んでしまいました。当時のぶんたはメダカは元気で飼い易いと高を括っていました。(ToT)

今思うと小さな水槽で日も当たらずに室内で飼っていたからではないかと思い反省しています。

それで今回は屋外用の鉢でたっぷりと日を浴びながら思いをさらに込めて育てようと思っています。(^o^)/




これが、アマゾンで買ったメダカ飼育用の鉢です。(プラスチック製です) (^^;

禺画像]







横からみるとこんな感じです。うぅぅぅぅーん何となく趣がありますね。


禺画像]







日差しが強すぎるとだめなので、ビニールハウスの囲いに使った “葦簀” を切って日差しによけにしました。(^^)/

禺画像]








天候によって開け閉めが出来るのと、鳥などの外敵から保護する事ができます。

和の雰囲気があって気に入っています。(^^)/

禺画像]





続きを読む

[写真]
[出来事]
[ひとりごと]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット