早くも青森の紅葉見ごろ情報! (^o^)/
2016-08-20


ぶんたです (^^)/


昨日は一日庭の草刈をしていました。汗だくになって精をだして頑張りました。午前と午後の作業の後二回シャワーを浴びて火照った体を冷やしました。熱中症ってこれから無理をしてなっちゃんうんだなぁ〜ッ。と思いながらやりました。 作業が終わった後綺麗になった庭をながめて、“これで、いつ、誰が来ても大丈夫だなぁ。”とほっと胸をなでおろしたぶんたでした。(^^)/


さて、突然ですが今日は青森の紅葉見どころ情報をお伝えします。(みてますかぁ〜ッ(^^)/ )

まず、青森の有名紅葉処を廻りやすいグループに分けて紹介します。なお、どれもぶんたの独断と偏見によるものです。詳しい方が見たなら、苦笑するところも多々あるかと思います。

また、この情報は、去年の青森の情報に基づいています。なので気候などによって若干期間が前後するかもしません。どうぞお見知りおきを。(^^;
    
   @八甲田山コース         (9月下旬〜10月下旬)
     A十和田湖・奥入瀬コース    (10月中旬〜11月上旬)
     B弘前公園・岩木山コース   (10月中旬〜11月上旬)
     C十二湖コース          (10月中旬〜10月下旬)
     Dむつ・薬研温泉コース     (10月中旬〜10月下旬)


まず、
  @の青森が誇る八甲田山コース。(^^)/
   これは、八甲田連峰が一面紅葉となり、ロープウェーから岩木山、津軽平野、陸奥湾
    を見渡せるスタンダードコースです。ただ、見どころ満載のコースだけあって期間中
    は観光バスやマイカーの混雑で大変です。ゆえに時間にたっぷり余裕のある人向き
     です。 (^^;

     A十和田湖・奥入瀬コース
   これも、人気のスタンダードコースです。十和田湖を囲む紅葉と奥入瀬渓流の流れと 
     紅葉が見事です。これも、シーズン期間は混雑で大変です。これはお勧めですが、  
     通常は時間のたっぷりある人向きです。 ※1
                 

続きを読む

[出来事]
[ひとりごと]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット