佐渡へ行ってきました!(^o^)/ ( 二日目 )
2016-07-02


では、二日目の様子をダイエットじゃなくて、ダイジェストでおおくりします。(^^)/

昨日の集会出席の後がガメラとガメ子と化したふんたとハニーはそそくさと朝食へと
出かけました。

ハニーはいつもと同じ感じの朝食だったのですが、

禺画像]


ぶんたはパン食では無く、“正しい日本の朝食”を食べました。(^^;
ウインナー三本はいつもの朝と同じです。(今朝はハルがいないので一本多く食べました) (^^;

禺画像]


イカ刺しや海草の味噌汁など、佐渡とあっ海産物が美味しかったです。(^^)
昨日の集会前に食べたお寿司は少量だったので、ガッツリいただきました。
レストランが展望だったので、景色を眺めながらゆっくりと食事をしました。


禺画像]


朝食の後、ホテルを後にして小木港に向かったのですが、ハニーの為に、少し道を戻って佐渡のあの “しまむら”に寄りました。(^^)/
ここで、寄らなければ “シマラー” に事ある事にいわれますからねぇ〜ッ。(^^;
ハニーの機嫌を取るのに大変です。(^^;


禺画像]


でも、開店まで1時間もあるので、証拠写真を撮って良しとしました。(^^)

“しまむら”に満足したのか、佐渡を運転したいと申したので、運転してもらいました。

佐渡は結構道が狭く、街中はぶんたが運転したのですが、ホテルから小木港までは海岸線で見通しが良かったので運転してもらいました。


禺画像]


見よ! このハンドルさばきを (^o^)/


禺画像]


小木港に着くとまだ時間がたっぷりあったので、隣接の“たらい舟”のところへ行きました。(^^)

実際に乗ることはしませんでしたが、“佐渡桶さ”が流れる中、他の観光客がたらい舟を楽しんでいました。

禺画像]


女の船頭さんが器用に操り進めていました。(゜o゜) うまいものです。(^^)

続きを読む

[写真]
[出来事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット