キャッ ホーッ!おわったぁーッ! (^o^)/
2016-03-10



            長い戦いがついに終わりました。(`_´)



なぁ〜んてネ。(^^) 

昨日、3月9日に確定申告を完成させ、今日の午前中に無事提出して来ました。

税務署は申告の人や相談の人など結構にぎわっていましたが、期限ギリギリとは違ってまだ余裕が漂っていました。

すっかり “借りて来た猫” モードになったぶんたは担当の人の質問に
“ごろにゃぁ〜ん”とお答えし、数分で無事提出し終えました。



禺画像]




奥で納税していると、電話に応対している別の担当の人が、感情的になって “では所員と自宅に行きますよ” と言葉を荒立てているのが聞こえてきました。

“ははぁ〜ん、きっと相手の人が電話口で非協力的な態度をとっているんだなぁ” とピーンときました。(^^;

申告の時は、そうでなくても忙しくてピリピリしているものです。

そんな時に、非協力的な態度をとれば、問題をこじらせて複雑にしてしまうかもしれません。

やはり “ごろにゃぁ〜ん” 作戦が一番です。(^^)v

その甲斐あってか、丁重にお見送りしてもらい、税務署を出ました。




今度はその足で、取引銀行に申告の資料を提出しに行きました。

除雪機のお金を借りているので、確定申告が終わると写しを持っていく事になっているのです。

ここでも担当の人に “ごろにゃぁ〜ん” と和やかに接すると帰り際に、粗品をくれました。(^^)v


禺画像]


やっぱり人に親切、丁重に接することは良い結果を生むと言うことなんですね。  ウンウン (゜゜)

その後、家に帰って昼ごはんを食べて、お茶を頂いて労いの “一口饅頭” を三つ食べました。(^^)/

これでぶんたにもようやく “春” が来ます。 ワン

ご報告でした。  へばッ (`o´)ゞ





[写真]
[出来事]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット