除雪はまるでロディオ!(^o^;/
2011-01-28


ブンタです。(^^)  連日の大雪との格闘,みなさん頑張っていますか!(^o^)/  北海道,宮城,山形,福井,そして地元青森のボラナカのみんな! 腰は大丈夫かぁ〜ッ! ブンタは少し腰が…痛い (´o`;     という事で,今日は連日の除雪奮闘記をご報告します。

全国的な大雪ですが,五所川原も例外ではなく,大雪となっています。ただ,雪は降るのですが,もともと“地吹雪ツアー”が開催されるほど,風も強いため,雪が飛ばされるため青森市などと比較すると,積雪量は少なめになっています。

で,毎朝,5時起きで,2時間ほどの除雪をします。加えて,あの日の木曜日は午後に集会所の除雪も約3時間ほどおこないます。そうなるとやっぱり腰にきます。(^^;  

というのは,シュベルカーでの除雪は,寒いことは無いのでよいのですが,乗用車などと違い,その構造上,乗り心地が悪く,路面の凹凸の振動がモロに伝わってきます。特にブンタが使っているショベルは一番小さいやつなので,そのような振動対策がまるでなされていません。

で,道路を移動する時に,まだ除雪がされていないと,ワダチやら,マンホールの窪みやらがあるわけで,そこにタイヤが落ちると,その度に,座席から飛ばされて,天井に頭をぶつけることもしばしばです。(゜o゜)

それで,そのような荒れた路面のところでは,ロディオさながら,腰を浮かせて,衝撃をやり過ごすようにします。

おぉー,そう言えば,オーストラリアでのオフロードもこんな感じで走っていたなぁぁーッ(^^;   オフロード乗りが意外なところで役に立ちます。(^^)  

それでも,年には勝てませんね。除雪の後はヘロヘロに疲れて,食事をした後などは,いつの間にか,口をポッカあけて寝てしまいます。(^^;

さらには,ダイエットマシンさながらに,体が動いている訳なのですが…一向に痩せもしません。困ったものです。

あぁぁーッ 早く春よ来ぉーい!(^o^)

皆さんもくれぐれも,腰を大切に!   ブンタでした!   (^o^)/

[出来事]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット