ブンタです。(^^) タイトルにあるように,横浜とんぼ返りしました。
というのは,昨年の12月の中旬に,ブンタが乗っていた12万キロ越えのeKワゴンが車検となり,電気系統も調子が悪くなっていたので,車を買い換えることにしました。で,インターネットで調べたところ,横浜の中古自動車やさんに,以前から乗ってみたかった,ダイハツの“ネイキッド”という車が安く売っていたので,購入する事にしました。
で,どうやって五所川原に納車するかということな訳ですが,時を同じくして,JR東日本の“大人の休日クラブ”というのに,ハニーと一緒に会員になっていて,丁度,今年の1月十三日から,“3日間の休日パス”が発売されたので,ハニーと一緒に東京,横浜に旅行しながら,帰りに車を乗ってくるという計画をたてました。しかし,結局今回は,強烈な寒波が到来していることもあり,除雪をしなければならない為に,3日も家を空けられないので,結局ブンタ一人が,パスを使って横浜に行くことにしました。
ちなみにこの3日間の休日パスは,新幹線も含め,3日間乗り放題で¥12,000というもので,高速バスで,片道東京に行くだけで,¥11,000かかりますので,ものすごくお得な訳です。(^o^)/
で,いよいよ昨日の15日の朝,5時起きで,まず駐車場の除雪を1時間半ほどおこない,支度をして,五所川原駅から8時の列車に飛び乗って出発しました。
新青森駅からは,9時42分の“はやて”20号に乗って,いざ東京へ…と行くはずだったのてすが…。昨日のニュースでご存知の通り,小山駅での信号の故障という事で,八戸と盛岡,仙台で足止めを食い,結局二時間四十分も遅れてしまいました。でもブンタには,T-01AのWTLIBという秘密兵器があるので,予習をしたり,通読をしたりしていたので,全然苦になりませんだした。さらには,東北新幹線全線開通ということもあり,初めて新青森駅から,“はやて”に乗るわけでしたので,“鉄道オタク”のように,写真を撮ったり,色々な設備を見て回ったりして,かえって楽しい時間を過ごす事が出来ました。(^o^)/
こんな感じで,“はやて”と記念撮影したり,
秋田新幹線の“こまち”とのドッキングを見たり…。(^^)
セコメントをする