あっちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーッ (@_@; 今日も,軽く30度越えの津軽は五所川原です。宮城のあなた,山形のあなた!,さいたまのあなた!,東京のあなた!,静岡のあなた!,大阪のあなた!,広島のあなた!そして,札幌のあなた! 元気ですかぁーッ!! カキ氷,食べてますかぁーッ! (^o^)/ ブンタは, あまりの暑さに食欲も減退,すっかり痩せこけてしました。… (゜゜; と,言いたいところですが,この異常な暑さが,逆にビールの美味さを倍増させ,その連鎖反応で,食欲がモリモリ増して,美しいほどのポッチャリ体形になってしまいました。(^^; なんちゃつて!
さて,そんな冗談はさておいて,今日この頃,三つのうれしい出来事があったので,ご紹介します。
その一発目は,これです!(^o^)/
これは何かと言いますと,先日ブログで紹介した,静岡の遠藤家のお姉ちゃんの“はるちゃん”から,こんなに可愛いお礼の手紙が届いたのです。(^^)
ご覧の通りの手作りで,切り絵となっています。そして,裏には,交わりがとても楽しかった事等が綺麗な自筆で書かれていました。
ブンタには,子供がいないので,こんな可愛い手紙をも貰った事がありません。さらにはハニーからも…。(T_T)
という訳で,ちょうど,孫がおじいちゃんの心と財布をギュッと掴むように,ブンタの心と財布をギュッとしっかり掴まれてしまいました。(^^; はるちゃん,そして遠藤家のみなさん,また是非遊びに来てください。まってまぁ~す!(^^)/~~~~~
さて,二発目は,今日のうれしかった事。
今日は,久々にボランティア活動の機関紙,“WT”の司会の特権を頂いていました。
それで,朝の5時半起きで,準備をしていて,準備の終盤の8時頃,ふと同じ群れのN姉妹の事が頭に浮かびました。このN姉妹は,ご主人と三人のお子さんとで,ご家族でボランティアをなさっていたのですが,特別のご事情があって,一時活動を休んでおられました。その後ブンタの五所川原のグループに引っ越してこられ,仲間の励ましと援助の取り決めで,ご夫婦とも,少しずつお元気になられ,その内にご主人さんは,活発に活動を再開されました。奥さんも,とても良い進歩をとげられ,うれしい事に,日曜日の集会にも交わられるようになりました。それでご自身が次の目標として,日曜の集会で,“註解”を一つすると決められたのですが…。私たちも経験がありますが,初めての註解や,久しぶりの註解というのは,ドキドキして中々出来ない物です。例えで言うと,“宝塚の舞台から飛び降りる”ようなものです。( ちょっと違いますね(^^; )
それで,久しぶりのWTの司会なので,資料の中で予め読むことが決まっている“聖句”をよかったら読んでもらえると助かるとの旨をお願いしました。姉妹は,ビックリしておられ,それに当日の朝という事もあり,“無理せずに出来れば”という事で電話をきりました。
で,いよいよ集会が始まりましたが,Nご家族はこられていません。プレッシャーになったかなぁ~ッと思っていると,ご家族が遅れてこられました。
コメントをする