ぶんたさん、わたしのメールのコメントをブログに載せていただいて感謝します!この更新を見たときとっても驚きました。
ところで、スペイン語独特の文字とスペイン語辞書との関係ですが、わたしが使っているスペイン語辞書は、スペイン語文字を表示できないPCでも使えるために、代用文字を用いたものなので、あの辞書の使用と、文字表示には関係がありません。つまり、スペイン語に関しては、Wtilibのインストールだけであの文字が表示されたことになります。
また、広辞苑の件ですが、もちろんできます!ぶんたさんのT-01AにEBPocketをインストールし、広辞苑のCD-romのデータをフォルダ構造に変化を加えずにストレージカードにデータをコピーして置いておくなら、EBPocketの起動の際に自動的に辞書を検索して起動してくれると思います。(この情報はもう見つけておられるかもしれませんね。)
(参考URL:
[URL])